第四世代のHIV検査キット STDチェッカー 公開日:2018年3月7日 自宅で検査編 あなたが郵送式のHIV検査キットを購入するなら、ぜひ第四世代のHIV検査が可能なSTDチェッカーを選んで下さい。私も何回も使っている絶対のお奨めHIV検査キットです。 これから、なぜ第四世代のHIV検査キッ […] 続きを読む
STDチェッカーをお奨めするわけ 更新日:2017年12月4日 公開日:2017年11月28日 自宅で検査編 当サイトでは郵送式のHIV検査キットを何種類か紹介しています。 その中でもSTD研究所によるHIV検査、STDチェッカーを第一推薦で紹介しています。 なぜ私がSTDチェッカーを第一推薦で紹介しているのか。 それには理由が […] 続きを読む
HIV検査の2ヶ月・3ヶ月問題、その真相は? 更新日:2017年3月8日 公開日:2016年7月23日 保健所で検査編 保健所におけるHIV検査で、 「感染の可能性があった日から2ヶ月経過してから検査を受けて下さい。」 と言う案内と、 「感染の可能性があった日から3ヶ月経過してから検査を受けて下さい。」 と言う案内の2通りがあることは、当 […] 続きを読む
HIV検査の世代交代とは? 更新日:2017年3月11日 公開日:2014年10月18日 検査共通編 HIV抗体検査にも世代交代があるのをご存じですか?現在、保健所や病院でスクリーニング検査として行われているHIV抗体検査は第四世代まで進んでいます。 では、HIV抗体検査がどのように世代交代を行ってきたのか、私の調べたこ […] 続きを読む